今回は九州旅行で温泉&飲食旅〜
♪
大好きなカフェ巡りもよくしているあけみですが、やっぱりそれ以上に満喫する旅行〜!
旅行は計画することからその日にちがどんどん近づいていくに連れて楽しみも増し、旅行をして帰るまでも楽しむことができる、まさにあけみにとってテンションの上がる期間になります。
そんな旅行ですが、値上げもあったり、そもそもカフェに比べたらお高いもの。
安易に旅行なんて行けません。
今回は福岡からの〜佐賀県!を満喫してきました。
まず福岡空港についてご紹介
♪福岡空港は、日本の福岡市にある主要な空港で、国内外の多くの便が発着する重要な空港です。福岡市中心部から車で約10分ほどの距離にあり、アクセスの便がかなりいい!空港には国内の航空便が発着する国内線ターミナルで、各地への便が充実しています。ショッピングエリアや飲食店も豊富で、旅行客にも便利です。
そしてもう1つが国際線ターミナル!
主に海外便が発着するターミナルで、アジアを中心とした国際的なフライトが多いです。こちらもショッピングエリアやレストランが充実しており、海外旅行者にとって便利な施設が整っています。
福岡空港は、空港自体がコンパクトで、移動がスムーズにできるのが特徴です。また、空港からは地下鉄やバスで市内へのアクセスが良好で、交通の便も非常に便利です。
施設面では、免税店やお土産ショップ、カフェ、レストラン、ラウンジなどが充実しています。
ちなみにラーメンがたくさん並んでいるラーメン滑走路はラーメン好きな旅行者にとってはたまらない場所となっています。
あちこちから豚骨の香りが〜♪
ラーメン滑走路ではとんこつや魚介などを扱った9つのラーメン店が立ち並んでいます!そこも楽しみながら満喫できますね!
どこも満席でいっぱいしているイメージですが、待っていると回転率の速さであっという間に席に案内してもらえます。
辛いラーメンが食べたくて「くまちゃんらぁめん」に入りました!
めちゃくちゃ美味しかったです。

そんな福岡空港から今回は佐賀県の伊万里市に向かいたいと思います。
福岡空港から筑紫前原駅へ。その後筑紫線を利用して唐津駅まで行きました。
今回はガッツレンタカーという激安レンタカー屋さんのレンタカーを利用して行動です!
佐賀での目的は3つ!
①宿泊するホテルに隣接された温泉があり、そこを楽しむこと!
②ドライブイン鳥に行くこと!
③唐津城を間近で見ること!
こちらを1泊2日の中に組み込んでいきます!
まずドライブイン鳥に行ったお話から♪
以前テレビでドライブイン鳥の存在を知りました。
佐賀の「ドライブイン鳥」は、地元の名物料理を楽しむことができるレストランとして有名らしくて、特に「鳥の唐揚げ」や「鳥飯」など、鶏肉を使った料理が人気!
唐揚げは外はカリッと、中はジューシーで、地元の人々にも愛されてるそうです。
ドライブイン鳥は、ドライブインスタイルのレストランで、車を停めてそのまま食事が楽しめるため、ドライブの途中に立ち寄りやすいという特徴があります。店内はシンプルで温かみがあり、気軽に利用できる雰囲気です。
佐賀県内ではいくつかの支店があるそうです。私は今回は伊万里本店に行ってきました!


網を使って自分で鳥を焼いて食べる焼肉スタイルのものもあり、唐揚げや鳥めしなどもあります。
今回は鳥を焼いて食べまくり、鳥めしも頂きました〜!
鳥めしの写真を撮るのを忘れてしまったー。
とりあえず感動します。
焼肉スタイルの鳥は焼肉のタレに近いようなタレや辛いタレをつけて食べるのですが、これが本当にうまい。
焼いて食べるなんて想像できる味なはずなのにとりあえず美味しさを感じ感動します。
もうお酒と鶏と、、止まりませんでした。笑
そして鳥めし。こんなにお酒と鳥を食べた後なのにご飯が入るってどういうこと!?
それぐらい美味しすぎました。
テイクアウト?レトルト?の鳥めしもめちゃくちゃ買いました。笑
お家でも恐らくすぐ食べますね。
めちゃくちゃ満腹、満足でした。
そしてホテルに隣接された温泉!!
こちらは泉都乃湯という温泉でセントラルホテル伊万里というホテルの隣にあります。
温泉内は撮影禁止だったので写真はとれませんでしたが、施設自体が新しくとても清潔感に溢れています。
外観から綺麗で入るところには風鈴のようなものが下がっていて風が吹くときれいな音を奏でていました♪
入った時の香りもとてもいい匂いでここにいるだけで癒されます。
施設内はそこまで大きくないのですが、こじんまりとしているからこその良さがあり、シャワーを浴びて入る温泉は本当に最高でした。
1日の間に3回翌日も早朝と帰る前に入りましたが朝はやはり掃除がバッチリされているためとても綺麗です。
夜に近づくと落ちている髪の毛が気になったりもありましたが、比較的綺麗でした。利用する側からするととてもありがたいですよね。
ドライブイン鳥、温泉を堪能した翌日は唐津城!

佐賀県はとても静かで自然がいっぱいなイメージでした。
慣れない土地ながらもレンタカーで運転することができました。
あまり運転が得意では無い私でも運転することができたのでとてもゆったりした街だったと感じます。
ホテルをチェックアウトして向かうは唐津城。
立派なお城が見えてきました。
車から降りて階段を上っていくとなかなかみることのできないお城が。
石畳?の階段と木々の間から差す光もすごく素敵で非現実的な空間を味わうことができました。
また唐津城から見える山があり、調べてみると鏡山と呼ばれる場所らしいです。
唐津城、虹の松原と並び、唐津のシンボルとして多くの人に愛されているようです。

何故か手を合わせていいことがありますようにと祈っちゃいました。
そのままここからレンタカーを返却して福岡へリターン。
今回は1泊2日のコンパクトな旅でしたがやっぱりお金はかかっちゃいましたね〜

それでもやっぱり楽しい旅になりました!
また次回も楽しみにしてます!