「車が欲しいけど安いものでいい」
車に詳しくなければ特にこだわりがないという方が多いと思います。
となると、新車じゃなくて中古車でよくなるんですけど、実際どこで買おうか迷うんですよね。
安心して買えるお店を探してみると、必ず大手中古車販売業者のガリバーが出てきます。
そこでガリバーで色々調べてみましたが、何やら悪い評価しか出てきませんし、中には「最悪」とか言われている始末です…大丈夫ですかね?
でも、ガリバーは大手だし、もうちょっと詳しく見てみないとわからないと思いましたので、口コミで言われている評価を詳しく調べてみました。
ガリバー最悪?評判は意外と悪いものが多い
ガリバーは中古車業界で中古車販売だけではなく、買取もしているので中古車業界では圧倒的なシェアを占めています。
そんなガリバーがネット上で次のようなことを言われていました。
「ガリバーで中古車を買ったんですけど、支払いが終わったら納車ミスにより10日間ほど納車日が遅れると言われた。こっちは遠出の遠征予定に間に合わせるために楽しみにしていたのに…」
「ガリバーで中古車を買ったら赤信号でエンストを起こしてしまい、バッテリーが悪いと言われて交換したが、後日また止まって知り合いに見てもらうと、エンジンがダメになっていると言われた。これってガリバーに文句を言えるのか?」
「ガリバーで買う中古車の値段が異様に高くて提示された価格に比べて10万以上高くなって驚いた。最初から言って欲しい。」
こんなこと言われていますよガリバーさん…
はその情報は一体本当なのでしょうか?調べてみました。
口コミの多さから評判が悪くなる傾向がある
大手でありながらガリバーは、なぜ最悪とまで言われるのでしょうか?
調べてみると、そもそも口コミなどは匿名で好きなことをかけるため、どちらかというと自分の不満を聞いて欲しい時に悪いことを書いてしまう傾向があるようです。
しかも、ガリバーが大手であるため、口コミがたくさん集まって悪い評価が集まってくるため、それが目立つようになったみたいですね。
関連記事はこちら⇓
悪い評価を詳しく調べてみると
では上記の評判をまとめてみると
- ガリバーが納車ミスする
- 修理した車がまた壊れた
- 表示価格と比べて実際の金額は高かった
となりますが、その実態を調べて考えてみました。
1.ガリバーが納車ミスする
調べてみると中古車購入の時に車の納車日が遅れることは意外と多いらしいですね。その理由は納車前整備が想定していたより時間がかかることが多いようです。
でも、その時に説明がお客さんにしっかりされずに、それが理由で購入者からの印象が悪くなることがあるらしいです。
ただ、ちょっと考えてみると、整備に時間がかかるということは、それだけしっかり車をしっかり直しているともいえるため、必ずしも悪いことではありませんよね。
そのため、納車予定日までに納車されないことがあるのは、納得いかない部分があると思いますが、きちんと訳がある場合はしょうがないとも言えるでしょう。
2.修理した車がまた壊れた
一度修理したにも関わらずその症状が治らないというのは、もう一度きちんと言って直してもらうように言えば対応してくれるでしょう。
ただ、年式が古い車であると後に色々な不具合が出る確率があるため注意が必要ですね。
ただ、これは保証期間内だとしっかり直してくれるため、ガリバーに症状を細かく説明して対応してもらった方がいいのではないでしょうか?
3.表示価格と比べて実際の金額は高かった
店頭に表示されている価格はあくまで車両本体価格であるため、そこに諸経費や整備費などがかかってきます。
そのため、あくまで店頭表示価格を鵜呑みにせず、必要経費でいくらかかるという金額を把握してから自分の予算と相談しましょう。
そのほかのガリバーの評価が悪い理由
ご紹介した口コミ以外にも次のような評価も目立ちました。
- ほかの店舗と比べて高かった
- 手続きのスピードが遅い
- 値引きもしてくれない
- 営業マンへの不満も多い
これらから真相を調べてみます。
ほかの店舗と比べて高かった

ガリバー販売価格はほかの中古車販売店と比べると若干高めであることが多いようですね。
なぜならガリバーは店舗の内外装にしっかりお金を使っていることや、「最長10年保証」や「納車後100日以内なら返品できる」といった独自のサービスを展開しているためでもあります。
ガリバーはお金を使って安心して買ってもらえるように、品質を保った売り方をしているため、販売価格が高めとなっているようです。
関連記事はこちら⇓
手続きのスピードが遅い
ガリバーで中古車を購入すると営業マンの手続きのスピードが遅いという口コミもよく聞きます。
ですが実際「営業マンが丁寧に説明をしてくれたから安心して買うことができた」という口コミも存在していますので、人によっては丁寧な説明も長ったらしくて面倒という捉え方をすることもあるようです。
また、前項でもご紹介したように、ガリバーはお客さんに安心して買ってもらえるようにサービスを重視しているため、その説明も含んでされているのではないでしょうか?
営業マンが親切に説明してくれることは決して悪いことではないですからね。
値引きもしてくれない
「ガリバーで売っている車は全然値引いてくれない」という口コミも多く存在しますが、実際のところはきちんと交渉すれば値引いてくれるそうです。
しかし、ガリバーも中古車販売店であるため、「安く買って高く売る」という基本ありきで販売しているためただ単に「値引いてください」と言っても簡単に引いてくれないでしょう。
そのため、決算期を狙って店舗に行くことや、複数の店舗でもお目当の車を探しておくなど、他店と比較しているということを伝え、その上で交渉すると成功しやすいでしょう。
営業マンへの不満も多い
「中古車の説明をしてもらっているうちに断れなくなってきた」
「しつこい営業のせいで気持ちよく選ぶことが出来なかった」
という営業マンに対しての不満もよく聞きます。
しかし、ほとんどの営業マンは接客対応に問題がないという答えが出てきました。
なぜならガリバーは直営店、フランチャイズ店問わず営業マンに対して一定の研修が行われているためビジネスマナーをしっかりと叩き込まれているようです。
そうなると、なぜ営業マンに対してこのような口コミがあるのか考えると、お客さんと営業マンの相性があるのではないかと考えられますね。また、これからも述べますが、ガリバーのスタッフに関していい口コミもたくさんあります。
ガリバーの中古車販売の特徴
調べてみるとガリバーの中古車販売の特徴が見えてきましたのでご紹介しますね。
保証が最長10年ある
ガリバーで購入した中古車には最大で10年の保証を付けることができます。
このサービスはさすがに他社では真似できないですよね。
ただ、この保証サービスを受けうけるには、毎回の車検をガリバーで受けなければいけないなど、いくつかの条件があるようですので、よく確認せずに「ガリバーに騙された!」と言わないようにしましょうね。
中古車なのに返品ができる
ガリバーで購入した車は納車後100日以内であれば車両本体価格の5%だけで返品することができます。
なぜこのような制度ができたのかというと、ガリバーは店舗に展示していない車を確認するときは写真でしか判断することができませんので、購入する側からするととても不安な要素となりますよね。
そのため、のちのトラブルを解決するために返品制度を設けているそうです。
修復歴の有無をしっかり明示している
ガリバーで販売される車は全て修復歴の有無を明示して販売していますので、修復歴がある車が嫌という人は安心して中古車を探すことができますね。
また、修復歴があってもとにかく安く買いたいと考える人は修復歴ありの車を検索するという方法もありますよね。
ガリバーは最悪?ガリバーさんなら、良い口コミも多い
実際にガリバーに関する口コミを詳しく調べてみると、悪い口コミだけではなく、もちろん良い口コミも数多くありました!
そのなかでも、「スタッフの応対品質」や「中古車のコンディション」に関して、良かったと評価している口コミが目立っています。
スタッフの応対に高評価
上記で述べたように、営業マンに対し不満を抱いている方もいらっしゃいましたが、スタッフに関する口コミとして、応対品質が高いという評判も多く見られました。
ガリバーは、東証一部に上場している企業として社員教育にも力を入れており、そこがユーザーへの応対品質の高さとして表れています。
たとえば、来店したユーザーに対しては専任のスタッフが担当するようになっており、スタッフはユーザーの希望条件や好みなどを把握できるようになっています。
そのため、各ユーザーに対してより細やかな接客が可能となっており、ユーザーの満足度を高めることにも繋がっています。
とくに、中古車の売却においては、一般的に査定金額を中心とした話に終始してしまうことが多いです。
しかし、ガリバーでは専任のスタッフが売却の動機や背景だけでなく、どのような思い入れがあるかなどユーザーの心理的な不安を解消してくれるような商談を行うため、安心して愛車を売却できると感じる人も多くいます。
こういった真摯にユーザーと向き合う姿勢が、多くの人から評価されているのです。
中古車の状態が良い
中古車というと、どうしても故障やトラブルのリスクが潜んでいるという不安をぬぐい切れないと思います。
そこで、ガリバーは徹底的な検査と整備によって、店頭に並べている中古車のコンディションを高い水準で保つことでユーザーの不安を軽減するように取り組んでいます。
とくに、修復歴なども全て明記することでユーザー自身がリスクを把握できるようにするなど、中古車の購入においても透明性を確保しています。
こういった点でもガリバーは多くの人から信頼されて評価されているため、良い口コミが多いのです。
まとめ
「ガリバー最悪!」という口コミを調べてみると、実際は事前に調べると解決できることであったり、営業マンとの相性からこのような評価になったと考えられることが多いとわかりました。
しかし、調べてみるとガリバーでしかすることができない独自の販売方法、サービスがあるため、初心者や車に詳しくない人はガリバーで買う方がいいのでは?という考えになりましたね。
【ガリバーについてもっと詳しく知りたい!という方はこちらも記事もお読みください。】
➤ガリバーのクレームガード保証は加入すべき?デメリットも紹介