車を買う時は安心して買いたいから、やっぱり大手がいいじゃないですか。
そこで大手の中古車販売業者を探していました。
調べると何社か出てきましたが、その中でも中古車販売シェアNo.1のガリバーがいいのではと思い、詳しくネットで情報を調べてみることに。
でも出てくるのは、
「中古車の値段が高い」
「騙されて後悔している」
などのマイナスな評価ばかりなんですよね…
でも、その口コミは本当なのでしょうか。
そこで、ネットの評判や口コミで言われていることについてもっと詳しく調てみましたので、ガリバーで中古車を買うのはアリなのかどうかをご紹介しますね。
ガリバーで言われているネットでの不満を見てみる
ガリバーが言われている苦情や口コミをまとめると、大きく次の3つにまとまりました。
- 画像だけで選ばされる
- 営業さんに対しての対応
- 値段が高い
1.画像だけで選ばされる
ガリバーで車選びをするときにパソコンの写真だけしか判断できず、実際に試乗できないという不満もありました。
これは全国の販売店から車を探すので、さすがに試乗するためだけにわざわざ遠くから車を運んで来るわけにはいきませんので、ネット上の写真でしか確認できないことになるのもしょうがないとも考えられますよね。
2.営業さんに対しての対応
「営業さんがしつこくてイヤ」という苦情もありましたが、調べてみるとガリバーの営業さんは親身になって一緒に車を探してくれ、わからないことや質問に対してもスピーディに対応してくれたという声もたくさんありました。
そのため、特に説明がいらないお客さんにとっては反対に煩わしいと感じたり、単に営業さんとお客さんとの相性があるのではと考えられますね。
3.値段が高い
ガリバーは他の中古車販売店と比べて販売価格が高いと感じる人が多いようで、さらに「諸経費も高い!」という声も多く聞こえてきました。
確かに同じ条件で数社見積もってみると、ガリバーが一番高くなりましたので、間違いはないようですね。
さらにいくつかの車種でも試してみましたが、ほかのお店と比べて1割ほど高くなる傾向があるようです。
ガリバーの車が高いということには様々な理由があるため、事項で改めてご紹介しますね。
ガリバーは高いけどその分安心できるサービスがある

ガリバーで一番多い不満は購入費用が高いという理由でしたが、調べてみるとさすがに理由なく高いというわけではありませんでしたね。
ガリバーではお客さんに満足してもらえるための独自のサービスが存在していました。
- 10年間の無料保証がある
- 返品サービス
- 修復歴をしっかりと掲示
このサービスはガリバーが一番力を入れているサービスで、このおかげで車に詳しくない人でも安心して買うことができるのではないでしょうか。
10年間の無料保証
ガリバーで買う中古車は最長10年間の長期保証があります。
中古車で10年間とはありえないですよね!
中古車である限り前の持ち主の乗り方によって痛んでいたり、すぐ故障する可能性も否めません。
そんな時に重宝するのがこの長期保証制度でしょう。
この保証は新車登録されてから7年未満の車と限られてきますが、車の基本動作「走る・曲がる・止まる」という重要な役割を担っているエンジンやブレーキ、ミッションなどの部品はどれだけ走っても無制限で保証してくれます。
特にお金のかかる部品を見ていると、
- スロットルボディの交換・・・8万円
- エアコンプレッサーの交換・・・10万円
- ミッションの交換・・・50万円
と、なかなかの金額ですね。ガリバーでは、これらも保証されるので大助かりです。
返品サービス
ガリバーで中古車を買うと必ず付いている返品サービスは、買った車が納車されてから100日以内であれば車両本体価格の5%の負担だけで返品できるサービスです。
納車されてからの走行距離が1万キロ以下や傷や凹みがないかなど、いくつか条件がありますが、返品理由は特に聞かれませんので、
「最初は良かったけど、長期間乗ると乗りづらく感じた」
「いくつか不満があって買ったけど、やっぱり他の車にしたい」
などの理由はもちろん、
「買ったけど飽きてしまった」
という理由でももちろんOKです!
修復歴の有無を掲示
直接「値段が高い」という理由には結びつきませんが、ガリバーで販売している車は全て修復歴の有無を明示して販売しているそうです。
お店に売っている中古車ってどれもピカピカに磨かれていて外見上は綺麗でも、実は走り出すと走行に支障をきたしている車もたくさんあるようですね。
また、事故歴や修復歴がある車の故障率は40%と言われていますので、ガリバーが修復歴をしっかりと掲げてくれているのは本当に助かりますよね。
反対に「修復歴がある車でも良いからとにかく安く買いたい」という人にとっても、わかりやすくて良いのではないでしょうか?
ガリバーならではのいいところ
ガリバーについて調べると良いところもたくさん出て来ました。
- 担当の営業さんが付いてサポートしてくれる
- 全国のお店から車を探せる
- 大手ならではの安心感
どれもガリバーならではのいいところですので、一つずつ見ていきましょう。
担当の営業さんがサポートしてくれる
販売店では、来店してから営業さんが付きますが、ガリバーでは営業さんがつきっきりで車探しをサポートしてくれますので、初心者の私のような人でも安心して車選びをすることができます。
例えば、好みの車が店頭にない場合、ガリバーでは全国の販売店から探すこともできますが、その時に希望の条件を営業マンに伝えるだけで探してくれます。
しかも、この営業さんは車を買って終わりではなく、購入後もずっとお世話になることができ、アフターサービスについても親身になって対応してくれます。
全国のお店からお気に入りの1台を探せる
中古車販売店のは店頭に置かれている車しか買うことができません。
でも、ガリバーは全国のお店の車をどこの店舗からでも探すことができるのです。
基本的にガリバーの店頭で売っている車は、店内のパソコン内のオンライン上に掲載されています。
そのため、どこの販売店からでもアクセスして確認することができるため、多数の在庫の中からお気に入りの1台を見つけることができます。
やっぱり大手だから信頼できる
中古車販売店はたくさんあり、もちろん良心的な販売店もたくさんあると思いますが、中には悪徳業者もいるのも事実です。
中古車を買うことに慣れていない人にとって、お店選びはいい車に出会うために大切なことでしょう。
そうなると、やっぱり安心できる大手を選ぶに越したことはないですね。
まとめ
ガリバーの苦情や口コミを調べてみましたが、ガリバーの中古車が高いという口コミや営業方法についての不満が多く聞こえてきました。
しかし、調べてみるとガリバーの中古車販売方法やサービスには独自の方法があり、そこにはお客さんが安心して買い物ができるために考えられたシステムがありました。
現に苦情や悪い口コミが多い中でも販売実績が多いため、中古車を購入する人にとって「安心感」を求める人は多いとも考えられますよね。
反対に、車を「10年も乗らない人」や「返品を考えていない人」は安心感が必要ないとも考えられます。
となると、その人たちにとってガリバーで購入することは単に値段が高く感じたり、営業さんの対応が煩わしく感じ、後の苦情や口コミにつながるのではないでしょうか?
そのため、ガリバーを利用する人にとってどう感じるかはそれぞれ違いますが、ガリバーは間違いなくお客さんのことは大切にしているのではという印象を持ちましたね。